10月2日(木)「育ての親 ミニ団体説明会」 を開催します♪

「フローレンス」と「特別養子縁組」を知る機会、赤ちゃんを迎えたい方へオススメ!

フローレンスの赤ちゃん縁組 では 無料の団体説明会を開催します。
フローレンスの特徴や特別養子縁組の流れを知る絶好の機会です。
子どもを迎え家族として育みたい、検討したい方、特別養子縁組に関するギモンや不安を解消しましょう!

赤ちゃんをお迎え(委託)する場面(写真はイメージです)

特別養子縁組、検討してみたいけど何から始めたらいい?

「特別養子縁組」は、実の親が育てることが難しくなった赤ちゃんを、温かい家庭に迎え入れる公的な制度です。
この制度を担う機関には、児童相談所と、全国に23団体ある民間事業者の2種類があります。フローレンスもそのうちの1つとして、東京都から認可を受け、「フローレンスの赤ちゃん縁組」事業を運営しています。

各団体は、特別養子縁組に対する考え方や方針がそれぞれ異なります。お子さんを育てる長い道のりを考えると、団体の「カラー」がご夫婦の考え方や思いと合うかどうかはとても重要です。

そのため、私たちは「複数の団体を比較し、ご自身にぴったりの団体を選んでください」とお伝えしています。

長いお付き合いを気持ちよく続けられると思える団体を見つけてほしい、そんな思いから、まず私たちを知っていただくための「育ての親 ミニ団体説明会」を開催します。

※説明会への参加には条件があります。詳細は記事下部の囲み欄をご確認ください。

ビデオオフでの参加となります。(写真はイメージです)

 

フローレンスの想いを直接聞いてみませんか?

フローレンスは、子ども・保育・親子にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。事業内容が多岐にわたるため、「名前は聞いたことあるけれど、具体的にどんな活動をしているの?」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

そこで、フローレンスが大切にしている想いや、特別養子縁組事業「フローレンスの赤ちゃん縁組」について、もっと知っていただく機会として「育ての親 ミニ団体説明会」を開催します。

私たちの活動はもちろん、どんなスタッフがどんな想いで働いているのかも、ぜひこの機会に知っていただきたいです。みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

育ての親 ミニ団体説明会 概要

開催日時: 2025年10月2日(木)20:00~20:30(30分間)
開催場所: オンライン ※Zoomウェビナー方式
対象者: オンライン基礎研修 動画購入者
内容:

  • フローレンスの団体紹介
  • フローレンスの特別養子縁組の流れ
  • ステップアップ研修の内容紹介
  • 質問タイム

 

育ての親 ミニ団体説明会 申し込み方法

「育ての親研修サイト」よりお申し込みいただけます。



1)「育ての親研修サイト」よりオンライン基礎研修を購入
2)購入後、自動返信メールを確認
3)メール内に記載されているリンクから説明会へ申し込み

 

フローレンスでは育ての親が安心して子育てでき、子どもが温かい家庭で育まれるよう縁組を希望するご夫婦を募集しています。10月17日(金)・18日(土)には本審査に向けたステップアップ研修も開催します。今からオンライン基礎研修の購入でも間に合います!
ぜひご検討ください。